在宅ワークってどんなお仕事?

パソコン在宅ワークをお探しの方に ! !!
在宅ワーカーの募集に!! (登録無料)
内職求人情報の在宅ワーク情報ナビ
パソコン在宅ワークランキング
在宅ワーク.biz トップ 在宅ワークとは 在宅ワークの落とし穴 検索エンジン・リンク集 SOHO会議室(掲示板) サイト制作・運営
在宅ワーク(SOHO)とは
在宅ワークの定義
 在宅ワークとは、情報通信機器を活用して在宅形態で自営的に行われる働き方のうち、請負的にサービスの提供を行うもの等の総称ですが、独立自営の度合いの薄いものを示す言葉として用いられることが多いようです。一方、SOHOは在宅ワークを含む概念ですが、どちらかと言えば仕事の裁量性が高く、専業性や独立自営の度合いの高い形態のものを指すことが多いようです。
在宅ワークの職種
事務系
  文章入力/データ入力/経理/アンケ
ート調査・集計/企画書/プレゼンテーショ
ン資料作成など
事務系の仕事には、簡単な文章入力から、住所録等のデータベースへの打ち込み、データを元にしたグラフの作成、集計、企業戦略の根幹に係る資料づくり等、様々なものがある。
編集系
 テープ起こし/ライター/コピーライター
/エディター/DTPオペレーターなど
文章を書いたり、DTP(デスクトップパブリッシング)で誌面を組んだりするのが編集系の仕事である。媒体も、雑誌の記事から単行本、広告、マニュアル、商品のパンフレットまで多岐にわたる。  ライターには、執筆だけでなく、企画取材、テープ起こしから撮影、デザインレイアウトまで一人でこなす人もいる。
美術系
  デザイナー/ホームページデザイナー/
イラストレーター/アートディレクターなど
コンピューターグラフィックや3Dデザイン等の美術系の仕事でパソコンが使われる。これらの仕事は在宅ワークの中でも人気の高い職種のひとつといえる。
技術系
  ソフト開発/Webプログラミング/シス
テムエンジニア/CAD/ネットワーク管理
など
CD-ROMや企業向けのソフト開発、CGIやJAVAを使ったWebプログラミング、企業のシステム構築、オペレーター等、需要が多く、報酬も高い技術系の仕事。その一方で、実力だけがものをいう競争の激しい分野でもあり、元SE(システム・エンジニア)出身者に多い。
専門系
 翻訳/海外コーディネート/経理代行/
カウンセリングなど
海外の文献を翻訳したり、資格を利用して会計、カウンセリングを行う専門系の仕事もある。このような仕事をインターネット上のホームページや、Eメールを通 じて行っている人も結構多い。
在宅ワークの利点と問題点
■利点
 通勤のための時間と労力が必要なくなり、家族と過ごす時間が増えます。育児や介護のために働けなかった女性でも、在宅ワークなら仕事ができます。体力などの面で通勤が難しかった高齢者や障害者も働けるようになります。会社側にも、広いオフィスを構える必要がなくなるなどの利点があります。
■問題点
 厚生労働省発表の「平成13年度在宅就業実態調査」によると、在宅ワーカーが実際に困っていることとして、「仕事の確保」(53.3%)、「単価が安い」(35.2%)が上位を占めています。
 テープ起こしや文章のパソコン入力といった比較的単純な仕事は、希望者が多く、労働力が買い手市場です。また、企業が在宅ワーカーへ仕事を依頼する理由としては、「人件費の削減」や「業務繁忙期の対策」が多いことから、在宅ワーカーへの仕事の発注はどうしても不定期となります。このため多くの在宅ワーカーが、仕事をいかに継続して受注できるかを最優先の課題としています。
 さらに在宅ワーク希望者の急増は、「人件費の固定化を避ける」傾向のある企業側にとってはまさに好都合だといえます。つまり、買い手市場なので報酬も安く買いたたけますし社会保険料の負担もしなくてよいので、フリーの在宅ワーカーは「使い勝手がいい」ということになります。
 納期などの労働条件はどうでしょう。厚生労働省が定めたガイドラインでは、労働時間が1日8時間を超えないように納期を定めるとしています。実際の仕事でも1日最低5〜6時間必要なものが多いようですので、アルバイト的に仕事をしたい人には納期・報酬面でも厳しい状況だといえるでしょう。

在宅ワークは甘くない!(特殊技能編@)

皆さんは、インターネットのオンラインゲームをご存知ですか?これまで私は、誰でも無料で
楽しめる超簡単ゲームしかやったことがありませんでしたが、インターネットの世界ではお金
さえ払えば、それはもう本当に超豪華なゲームが楽しめるようになっているようです。
今回のお仕事は、そんなオンラインゲームのキャラクターを育てるという不思議な仕事です。
この「キャラ育成業務」を簡単に説明すると、依頼者にかわってゲームの中でその人のキャラ
を育成していくというものです。納期までに「レベルを○○まで上げる」「○○の階級まで上げ
る」といった契約どおりにキャラを育成できれば報酬がもらえます。報酬は作業の難しさにも
よりますが、1ヶ月10,000円〜75,000円といったところです。
しかしこの仕事、まずかなりの技術が必要です。仕事を始める前に研修があったのですが、
私なんかその時与えられた課題の半分も達成できませんでした。それから何といっても体
力。ゲームを毎日やっても大丈夫なくらいでないと務まりません。私にはとても無理でした。
今でも不思議なのは、こういった仕事を依頼する人ってどんな人なのでしょうか。数万円〜
10万円以上払ってでもキャラを育てたい理由は何だろう?私には想像もつきません。
まあとにかく、在宅ワークにはまだまだいろんな可能性があるということなんでしょうね。
      --これからもいろんな在宅ワークについてご紹介します。お楽しみに!--

あなたの夢、かなえます
★このページを直接ご訪問された方へ★
おすすめ在宅ワークはトップページで
たくさんご紹介しています。
下のリンクから移動してご覧下さい。


〈〈 トップページへ戻る        在宅ワークの落とし穴 〉〉


Copyright© 2004-2014 Serufu リサーチ.All rights reserved.